お知らせ
電気・ガス料金負担軽減支援事業について
2024年12月25日
お客さま各位 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。令和6年11月22日に「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」が閣議決定されました。そのなかで、物価高により厳しい状況にある生活者を支援するため、家庭の電力使用量の最も大きい時期である1月から3月に利用する、冬期の電気・ガス代を支援することとされました。
本事業は、経済産業省 資源エネルギー庁の管轄下のもと実施されます。
対象のお客さま
低圧または高圧でご契約のお客さま
適用期間
2025年2月検針分から4月検針分まで
低圧契約
2025年2月検針分および3月検針分:2.5円/kWh
2025年4月検針分:1.3円/kWh
高圧契約
2025年2月検針分および3月検針分:1.3円/kWh
2025年4月検針分:0.7円/kWh
繰上検針のお客さま・・・2月1日検針分より適用
分散検針のお客さま・・・2月検針分より適用
値引き方法
「電気・ガス料金負担軽減支援」として、御請求書に明記いたします。
※燃料費調整単価とは別途値引きを実施しております。
詳細につきましては、政府のウェブサイトにてご確認ください。
本事業お問い合わせ窓口
経済産業省 資源エネルギー庁 需要家向け窓口
受付時間: 平日 9:00 から 17:00 まで
電話: 0120-013-305